労災保険金だけで納得できますか?

労災保険の補償だけでは納得できない!

今後の生活が不安。。。

会社にも落ち度があるのでは?

仕事上のケガ、死亡について、会社に安全配慮義務違反がある場合は、
労災保険金に加えて、会社に損害賠償が請求できます。

 
 

弁護士に相談・依頼するメリット

一人で悩まなくてよい

一人で悩むのはつらいことです。自分でインターネットで探しても、本当に知りたいことはなかなか分からないものです。
一人で悩まず、分からないことは早めに弁護士に聞いてしまいましょう。

無料相談(40分/回 2回まで)

相談は2回まで無料です。
他の弁護士にも相談して比べた上で、じっくり考えて依頼されるかどうかお決めいただけます。
労災事故は解決までに時間がかかることも多いです。いつもあなたの疑問にしっかり答えてくれる弁護士を探すことはとても大切です。

会社と直接交渉しなくてよい

ご依頼いただければ、弁護士が会社と示談交渉や裁判をして、適切な賠償を受けることを目指します。
ご自分で直接会社と交渉する必要がありませんので、ストレスから解放されます。

当事務所での事例

建設工事現場で落下してきた足場が頭に当たり、高次脳機能障害により後遺障害 1級の認定を受けたケースで、裁判(和解)で労災保険金とは別に1億3000万円の損害賠償が認められました。

工場で金属部品の加工中、部品に中指が挟まって骨折し後遺障害 14級の認定を受けたケースで、裁判(和解)で労災保険金とは別に120万円の損害賠償が認められました。

道路工事現場で倒れてきた構造物の下敷きになり死亡したケースで、示談交渉で労災保険金とは別に3600万円の損害賠償が認められました。

弁護士に相談する流れ

労働災害発生

労災の申請

会社に労災保険給付の申請手続をしてもらいましょう。
手続をしてもらえないときは弁護士に相談しましょう。

治療

まずは治療に専念し、少しでも症状を改善させましょう。
労災保険給付の申請が認められれば、治療費は労災保険から療養補償として支払ってもらえます。
また、休業補償も支払われます。

会社に安全配慮義務違反がないか検討

会社にも責任があるのでは?と疑問に感じたら、会社の安全配慮義務違反があるか
弁護士に相談しましょう。
  会社に安全配慮義務違反があるかどうかの判断は弁護士にとっても大変難しい問題です。
必ず労災事故に詳しい弁護士に相談しましょう。

ご依頼

弁護士に依頼されると、労災事故に関する資料を取り寄せて詳しい事故の内容を調査し、
会社の安全配慮義務違反があるか調べます。

後遺障害の認定

治療を続けてもこれ以上大幅な改善が見られない状態になると、治療が終了し、症状固定となります。
関知せずに症状が残っている場合は、労働基準監督署に障害補償給付の申請を行い、
後遺障害の等級の認定を受けましょう。

会社との示談交渉

会社に安全配慮義務違反がある場合は、弁護士に依頼して後遺障害の等級をもとに損害を計算し、
会社に損害賠償を請求します。

裁判

会社に損害賠償を求めて交渉しても解決しない場合、裁判での解決を目指します。
判決までいかなくても、和解で解決できるケースも少なくありません。

よくある質問

いつ相談に行けばよいですか?
 

会社の対応や今後のことなど、疑問があればいつでも相談にいらしてください。
事故直後、治療中、後遺障害の等級の認定後など、いつでも構いません。
そのときに合ったアドバイスをさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

会社の安全配慮義務違反は必ず認められるものですか?

必ず認められるものではありませんし、簡単に認められるものでもありません。
安全配慮義務違反があるかどうかは、資料をもとに十分な検討をして判断する必要がありますし、その結果認めるのが難しい場合もあります。しかし、簡単にあきらめてはいけないと思います。少しでも疑問があれば、まずはご相談ください。

相談すれば必ず依頼しなければいけませんか?

そのようなことはありませんのでご安心ください。
当事務所では労災事故の相談は2回まで無料ですので、一度持ち帰って考えていただいて構いませんし、他の事務所にも相談に行かれて比べていただき、ご依頼されるかどうかお決めいただくことができます。
また、相談はしてみたいが、実際に会社と争うのは気が引けるという方もおられるかもしれません。
相談だけでも歓迎です。安心してご相談ください。

弁護士費用のご案内

相談料
2回まで40分無料
平日夜間(午後5時30分以降)、土曜日午前の相談も可能です。
示談交渉の場合
着 手 金
0円
※請求が容易でないと考えられる事案については22万円いただきます。
報 酬
得られた金額の17.6%
裁判の場合
着 手 金
0円
※請求が容易でないと考えられる事案については33万円いただきます。
報 酬
得られた金額の22%

一人で悩まず、まずはご相談ください。

備前法律事務所

事務所名 弁護士法人 備前法律事務所
所在地 〒700-0816
岡山市北区富田町2-12-16 センチュリー富田町ビル6階
所属弁護士 代表弁護士 佐藤 弘一(さとう こういち)
電話番号 TEL:086-239-5518
業務時間 【受付時間】
平日9:00~17:30

定休日:土曜日・日曜日・祝日
(ただし、平日17:30以降と土曜日午前の相談が可能な場合もあります。要予約。)
なお、12:00~13:00は留守番電話が対応いたします